参加者  26名   担当幹事  山中 潤一
今大会は新潟県上越市、長岡市、新潟市と各都市を視察しながら研修を行いました。
会員店の富寿しさん、船栄グループさんを視察し、その元気な姿を見て参加者一同大いに勉強させていただきました。これからの時代は地方が輝く時代になるものと改めて確信しました。今後地方において益々キラリと輝く企業が多くなってくるものと思います。

今回の研究で学んだポイントは・・・・・・
@消費者の嗜好と時代の変更への的確な洞察力
A差別力のある商品開発
B経営トップ(幹部)の考察力・行動力がより重要になる

以上のようなことを参加者一同学ぶことができました。富寿しグループ宮崎社長より「おかげさまで50周年」という演題でお話をいただきましたが、お客様によって育てられたことへの感謝の気持ちが日々の営業の中で随所に生かされているとても素晴らしいお話でした。又宮崎会長そして小船井会長(船栄グループ)からは「商いの原点」について自らの体験を踏まえた貴重なお話をいただきました。現状厳しい商環境の中で生き抜く為に必要なものはやはり「商人としての心」がもっとも重要であることを改めて認識することができました。
今回の大会運営にご協力きただきました富寿し様、船栄様に心より感謝いたします。
戻る