|
 |
|
|
|
2006年6月 アメリカ料理研修の旅 |
|
 |
|
|
|
アメリカは凄い!改めてそう思いました。 |
磯辺フードサービス 磯辺 知彦 |
アメリカという国から多くの感動をいただきました。グランドキャニオンでは自然創造の歴史による感動。ゴールデンゲートブリッジやラスベガスのホテルや街づくりでは知恵による人的創造の感動。そして各種料理。「オー」というショーから究極の仕事での人の心への感動などです。今回もこれら貴重な体験を共有できたペリカンメンバーと素晴らしい思い出を残せました。道中でもメンバーとの楽しい有意義な語らい場もありました。
今回は今まで以上の感動共有、そして情報交換、人生談義、家族愛、仕事の侃々諤諤など内容の濃い素晴らしい旅行でした。短い期間でよくこれだけ内容の濃い盛り沢山の企画が出来たものだと敬服いたします。これはなんと言っても米濱会長ご夫婦がいらっしゃったから、そして自ら細かく面倒を見てくれたからこそ!と、感謝せずにはいられません。ありがとうございます。
また、今回も私がペリカンクラブの集まりで感じるのは、参加されるご夫婦の仲が非常に良いことです。自営業者はまず二人三脚、夫婦の息がピッタリ合い元気でいることがとても大切だと痛感します。当てられる場面もいっばいありますが(笑)。旅行中、皆様から強い連帯感を感じ、とても仲良くして頂き、たくさんお世話になりました。この場を借りてお礼を申し上げます。
最後に、改めて思うことは、自分はこのようなペリカンクラブに入会させて頂いて本当に良かったと感じております。ペリカンを運営されている役員様にもこの場を借りてお礼を述べたいと思います。ありがとうございます。
|
|
|
|
|
|
|
|
6月25日 |
8:45 |
現地セミナー「アメリカのレストランの経営と食品衛生」(安田武彦氏) |
10:00 |
ホテル発、ソノマ、ナパ へ移動 |
11:30 |
ビアンサにてワイナリー見学、試飲、昼食 |
14:00 |
ワイナリー視察 モンダビ、ルビコン 等 |
16:00 |
コートマデラSC 視察 |
18:00 |
ホテル着(パレスホテル) |
19:00 |
夕食 日本料理 オオズモウ(アメリカ人が経営する日本料理店) |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
6月26日 |
10:59 |
ラスベガスへ移動 |
|
ベラージオのヌードルというレストランで昼食 主要ホテル視察 |
15:00 |
チェックイン(シーザーズパレス) |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
6月28日 |
19:30 |
ベラージオのショウ ”0”を観る。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
(行事名) |
カーネル会 アメリカ料理研修の旅 |
(日 時) |
2006年6月23-30日 |
(会 場) |
アメリカ |
(参加者) |
24名 |
|
|
|
|
|
|
戻る
<Update 2009/12/31> |