主催 商業界全国フードビジネス同友会 ペリカンクラブ 後援 株式会社 商業界 財団法人 食料農商l交流協会 虹の市 |
||
ペリカンクラブの皆さん!
|
||
メンバーの少ない長野は長野らしくお迎えしたいという考えから、行動の範囲もなるべく小さく、 中身を感銘い一級のものをと心がけました。 特に二泊目の藤井荘は、日本を代表する名旅館と謳われ、紅葉の松川渓谷に臨む佇まいと お料理はきっとお気に召すことでしょう。全館使用で90名様限り。お早い者勝ちとさせて頂き ますがご了承下さい。(会員に限ります)どうぞご期待の上お申し込み下さい。 |
||
|
||
9:45 | 最終ミーティング | |
10:00 | 最終準備開始 | |
11:30 | 受付開始 食事をとってお集まり下さい。 |
|
12:15 | ペリカンクラブ年次総会 | |
13:05 | 開講 「商売十訓」 唱和 |
|
13:10 | 倉本初夫主幹の基調講演 | |
13:40 | 講演 「21世紀の食を考える」 料理記者 岸 朝子 |
|
16:40 | 休憩 (20分) | |
17:00 | パネルディスカッション 「信濃ブルワリーが生まれた」 関口 英世 ・ 関口 恵 ・ 竹村猛志エルダー コーディネーター 新道 喜久治エルダー |
|
18:20 | ホテルチェックイン | |
19:00 | おしゃべりパーティー | |
宿 泊 ホテルメトロポリタン長野 長野市南石堂町1346番地 TEL 026−291−7000 |
||
|
||
7:00 | 朝 食 | |
8:30 | 体験発表 「来た道・行く道」 竹風堂 竹村 猛志 |
|
9:40 | バス出発 | |
10:00 | オリンピック施設Mウエーブ見学 (20分) | |
10:20 | バス移動 (25分) | |
10:45 | 池田満寿夫美術館 真田宝物館 真田低 文武学校 (1時間25分) |
|
12:10 | 昼 食 栗おこわ 竹風堂松代店 (50分) |
|
13:00 | バス移動 (40分) | |
13:40 | 田中本家見学 (30分) | |
14:10 | バス移動 (15分) | |
14:25 | 岩松院見学 (15分) | |
14:40 | バス移動 (10分) | |
14:50 | 竹風堂 (小布施滞在 2時間30分) 日本のあかり博物館 北斎館 竹風堂にて喫茶 自由散策 |
|
17:20 | バス移動 山田温泉へ (20分) 雷滝 |
|
17:40 | 藤井荘着 | |
18:30 | 大宴会 ぽんぽん鍋ほか | |
宿 泊 藤井荘 長野県上高井郡高山村山田温泉 TEL 026−242−2711 |
||
|
||
7:30 | 朝食 | |
8:30 | バス出発 | |
9:30 | バス移動 (60分) 一茶土蔵 横浜亭 |
|
11:15 | 善光寺 本堂参拝 お戒壇めぐり (45分) | |
12:00 | 昼 食 善光寺精進料理 兄部坊 (60分) | |
13:00 | 善光寺大本願にて物故者大法要 (40分) | |
13:40 | バス移動 (10分) | |
13:50 | 東山魁夷館見学 (40分) | |
14:30 | バス移動 (10分) | |
14:50 | ホテルメトロポリタン長野着 | |
15:00 | お別れパーティー | |
16:00 | 解散 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |