
松江大会
平成19年11月13日~15日
松江大会
実行委員長:小山 幸三
今回のペリカン大会は北陸・松江、小山様が一年以上前より練りに練って作り上げた大会に大きな期待!!!
素晴らしい景色と松江城のもとで大会がスタート。63名の方々にご参加いただき、米濱会長の挨拶では「食の安全」についてお話されました。引き続き懇親会では、各会員の心の底からのあいさつと笑顔で全国から集まった同友と大いに盛り上がりました。
大会2日日は、出雲大杜に参拝、スケールの大きさにビックリ。玉造り温泉でのペリカンの夕べでは名物「安来節」をみんなで踊り、楽しい楽しい一時を過ごしました。最終日は研修「氷温冷蔵」について(株)ダイマツ様を見学、最後に素晴らしい松江大会と小山様に大拍手が贈られました。
記:戸塚 光治
(参考)「ペリカンクラブ 松江大会(レポート)」がダウンロードできます。<ダウンロード>

松江大会
2007年11月13日(火曜日) スケジュール
18:00・・・前夜祭 一成本店
【宿泊】ホテル一畑
2007年11月14日(水曜日) スケジュール
三役会議 役員会議(平安の間)
12:00・・・役員・大会関係者 昼食
13:00・・・大会受付
13:30・・・松江堀川めぐり(松江城周辺) 武家屋敷見学
15:45・・・ホテル一畑到着
16:00・・・第46回ペリカンクラブ開会(ホテル一畑)
17:30・・・各自チェックイン(ホテル一畑)
18:30・・・歓迎パーティー開演(平安の間) 島根和牛をメインとした洋食(安来節 他)
【宿泊】ホテル一畑
2007年11月15日(木曜日) スケジュール
7:00・・・朝食(牡丹)
8:45・・・集合
9:00・・・出発
9:30・・・出雲大社昇殿参拝
10:40・・・古代出雲歴史館
12:30・・・昼食
13:30・・・出発
13:50・・・松江フォーゲルパーク見学 世界最大級のベゴニア
16:00・・・株式会社ダイマツ講演・見学 氷温技術勉強
18:30・・・玉造グランドホテル長生閣到着 各自チェックイン
19:00・・・ペリカンクラブ友と語る夕食会開演(八雲の間) 山陰の冬の味覚「極上活き松葉蟹料理」
第47回ペリカン大会開催地発表 さよならパーティー 二次会・親睦会
【宿泊】玉造温泉グランドホテル長生閣
2007年11月16日(金曜日) スケジュール
7:00・・・朝食(秀嶺)
8:45・・・集合
9:00・・・出発
9:05・・・めのう伝承館見学 松江同友会の店 三種の神器(まがたま献上)
10:30・・・足立美術館見学 4年連続日本一の庭園
12:30・・・昼食 壽城 バリバリバリューで人気が出たチーズケーキ
移動→米子駅・米子空港組、松江駅、出雲空港
(行事名) 第46回 ペリカンクラブ 松江大会
(日 時) 2007年11月13日~15日