第22回 中・九州大会

中・九州大会

中・九州大会

昭和58年10月18日(火曜日)

(前夜祭) ◇別府温泉上田の湯「ホテル白雪」に集合◇6時より懇親会開催

10月19日(水曜日)

◎大分市臼杵見学(臼杵石仏・「菊屋」製菓工場・レストラン「シャンテドール」)

・大分商店街等見学

4時 「開会式」 ホテル11階大広間にて 司会・木村政雄

6時 「再会を喜ぶ夕べ」 宴会 司会・岩淵開彦

第1部 「ペリカン旅情」発表会 ・・・・・・・・ 郷まさる

第2部 郷土民芸 「餅つき踊り」他

10月20日(木曜日)

9時 「観光」

別府→国東(クニサキ)六郷→真木大堂→富貴寺→宇佐神宮(応神天皇・神功皇后を祭神とする全国八幡宮の総本社、和気清麿勅願)→中津市(福沢諭吉記念館)→耶馬渓クラブ『昼食』→青の洞門→日田(市内商店街見学) 名物・蕎麦饅頭(大黒屋菓子舗見学)→日田天領駄(佐藤製作工場見学)下駄の出来るまで。

5時 ◇日田・グランドホテル山陽館(宿泊)

7時 ◇「秋の中九州を偲ぶ夕べ」 司会・中沢 徹

第1部 「日田・祇園囃子」

第2部 「のど自慢大会」エレクトーン伴奏

10月21日(金曜日)

9時 「観光」 ◇日田→柳川へ

◎「殿様お屋敷・お花」見学

◎名物「川下り」を楽しむ、舟中で若松屋「鰻せいろ蒸し」で『昼食』を取り下船◇「白秋詩碑」柳川開拓の「六騎の碑」等を見学◇「大橋竹工民芸店」見学ショッピング→佐賀へ

3時 ◇佐賀「リンガーハット本社工場」見学→博多へ

◇博多「ニューオータニ」(宿泊)

6時 ◇「夜の博多見学会」(味と接客の臨店勉強会)

◎ 「天神地下商店街」見学◇「サン・ウミノ」

◎ 「江戸沢」中州の活魚料理(松岡さんの次男可沖君の店)

◎ 鳥料理 「新三浦」 活魚料理 「智加栄」等見学

10月22日(土曜日)

9時 「観光」

◇「大宰府天満宮」 (菅原道真・学問の神様を祭る)→参道商店見学「梅ケ枝餅」の店見学→博多へ

11時半 ◇「リンガーハット浜勝本社」 『体験発表』 社長・米浜和英

1時 ◇「開会式」 (司会)  木村政雄

2時 再びニューオータニへ

◇「打ち上げ式」14階ブルースカイラウンジ (司会) 河合正吉

◎「ペリカン旅情」

◎「さらばペリカン」 新作発表会  郷 まさる

昭・58 別府・日田・柳川・博多

22回 中・九州大会

海の青さよ

湯の町、別府

国東(くにさき)、御仏(みほとけ)

宇佐の宮

心は、美(うる)はし

日田の宿

白秋ゆかりの

柳川、下り

あゝ

宵の中洲(なかす)は

恋灯(あか)り

「ようこそ九州へ」

第22回 中・九州大会

大会委員長 米浜 和英

海野・米浜・中沢・斉藤

海野・米浜・中沢・斉藤

「和英さん、来年のペリカン大会を頼むよ」と言われたのは、ホテルオークラでの岩城家のお祝いの帰りに渋谷の「かにや」で何人かの同友との二次会のときであった。そのときは冗談と思い気にしないまゝで、二月の箱根ゼミで改めて「秋の大会」をお願い、と念を押されて「あの話は本当でしたか」とびっくり致しました。しかも、海野大先輩もおられるのに、私に大会委員長をとのお言いつけで、「やる事はやりますげれど、大会委員長は是非、海野さんへ」と再三にわたりお断りを致しましたが「いつまでも先輩にばかり責任を持たせて居ては申し訳ないから」との仰せと、又・何でも過去に長老の三尾さんと日下さんが、大会名誉委員長をやられたそうですが、海野さんは現役のバリバリなので年寄り扱いにしては、却って失礼になるとの説明に負けて、止むなくお受けした次第です。

以上の様な訳で懸命に皆様のご期待に副うべく頑張ります。海野さん始め皆さんが良く協力して下さり大変心強く思っています。
幸いお陰様でリンガーハットの本社、佐賀工場とも施工致しましたので皆様にご披露申し上げ、ご意見を受けたく存じて居ります。
ペリカン第12回大会をお世話申し上げました今は無き先代社長の様には行き届き兼ねますが、海野さんのご教示を仰ぎ、且つ皆さんで力を併せて無事大任を果たしたいと思って居ります。運営上の至らぬ所はご寛容下さいます様に。
天候に恵まれて大会がよき思い出と成ります事を念じつゝお招きの言葉と致します。
(昭和58年10月19日)

ペリカンクラブ(商業界フードビジネス同友会)事務局

〒028-6103 岩手県二戸市石切所字前田41-1 (株)小松製菓 内 小松 豊

電話:0195-23-4315 FAX:0195-23-6312

Copyright (c) 2017 ペリカンクラブ・フードビジネス同友会.